いわたの偏愛コレクション

menu

カテゴリー

  • 1年以上着ている服
  • awaJdnS
  • Episode no.
  • GUとUNIQLO
  • YouTube
  • お問い合わせ
  • アウター
  • アクセサリー
  • キャップとハット
  • コーディネート
  • サービス
  • シューズ
  • ジーンズの色落ち
  • トップス
  • ファッションのルーツ
  • ブランド
  • プロフィール
  • ボトムス
  • メンテナンス
  • リュックとバッグ
  • 便利グッズ
  • 俺らのジーンズ色落ち特集
  • 古着屋とセレクトショップ
  • 年間買ってよかった服
  • 服について考えた
  • 服作り
  • 服選びのポイント
  • 気になっている服
  • 経年変化
  • 腕時計
「いわたの偏愛コレクション」YouTubeチャンネル
シューズ

見た目は渋め、雰囲気はカジュアル。コーデの技量が試されるUチップシューズ

2019.01.28 いわた

革靴にも色々な種類が存在します。 代表的なのは、画像にもあるようにストレートチップ、プレーントゥ、モンクストラップ、ウィングチップ、Uチップ、ローファーの6種類。 反射して文字が見えにくくなっていますが、ストレートチップ…

アクセサリー

ヴィンテージの1ドル硬貨で作る、NORTH WORKSのシルバーリング

2019.01.28 いわた

絶対にお金をかけた方がいいアイテムというものが、洋服の中にはいくつか存在します。 極端な話、デニムジーンズ以外のボトムスやシャツ、ニット辺りに関しては、そこまで高いお金を出してまで買わなくてもいいとぼくは思っていて。 &…

アクセサリー

2つのモチーフを1つに込めて。インディアンの伝統を受け継いだ革新的なフェザーリング

2019.01.28 いわた

数あるインディアンジュエリーにおけるデザインの中でも、ひときわ人気を誇るのが「フェザー」を象ったリングやバングル、ネックレス。 フェザーは、抜け落ちたイーグルの羽根を象ったもの。   どうしてこんなにも多くの人…

アクセサリー

チャンスに対して積極的。一点突破、自分のやり方で勝ちにいく

2019.01.26 いわた

ファッションを楽しむ上で、ぼくにとって洋服以外でもこだわりのあるところ、指にはめるリング。 ネックレスもいくつか持っているものの、ぼくはあまり付けることがありません。 その代わりにというか、ぼくはリングやバングルをはじめ…

アウター

ゆるカジコーデに相性抜群。暖かい色味をしたNEW YORKERのチェスターコート

2019.01.25 いわた

1ヶ月ほど前に購入したチェスターコートのご紹介。 こちらのコートに関しては以前、動画を作ってYouTubeチャンネルでもご紹介したので記事にはしていませんでした。 動画と文章では、同じ服でも全然違った角度から言いたいこと…

Episode no.

モモンガのようなシルエット。高い技術で編み上げた、7種類の素材から成る至高のニット

2019.01.22 いわた

洋服の買い物は、3ヶ月後にそれを着たいかどうかを基準にして行う。 これまでに何度かブログで書いたことがありますが、ぼくが買い物をするとき、大切にしている考えのひとつです。   10月に買った服なら1月に。1月に…

YouTube

お陰様でチャンネル登録者数100人突破。barbourの紹介動画も公開しました

2019.01.21 いわた

1ヶ月ほど前に開設したYouTubeチャンネルに、登録して下さっている方の人数が100人を超えました。 このブログ経由でご覧になって下さっている皆さん、そしてチャンネル登録をして下さった皆さん、本当にありがとうございます…

コーディネート

デニム、チノ、スラックス。手持ち黒パン6本のシルエットや生地感を穿き比べてみた

2019.01.19 いわた

男のコーディネートを組む上で欠かせないアイテム、それが「黒パン」 ここで書いた黒パンとは、シンプルにボトムスにおける黒色のアイテム全体を指しています。   ぼくは洋服が大好きで毎日のように服屋さんへ足を運んでい…

トップス

ニットをタイダイ染めした斬新な1着。iroquoisの「STAND TYE DYE」

2019.01.18 いわた

以前、YouTubeチャンネルに年末年始に色々なリサイクルショップへ行って買った洋服や靴を紹介する動画を公開しました。 今回は動画でも少し触れた、iroquoisのタイダイ染めニットをご紹介したいと思います。 &nbsp…

古着屋とセレクトショップ

【中野・練馬で6店舗】自転車で巡るブランド古着屋ツアーをやってみた

2019.01.17 いわた

ぼくはブランド古着屋さん、リサイクルショップが大好きです。 下北沢や高円寺にあるような、お洒落な古着屋さんも好き。 しかしブランド古着屋さんやリサイクルショップには、お洒落な古着屋さんとはまた違ったワクワク感を感じるんで…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 25
  • >

スポンサーリンク

運営者のプロフィール

いわた

洋服の経年変化を愛でるファッションブロガー。自分で着たい服を作ることも。

個人ブログ「いわタワー」も運営しています。

Follow @iwata09_com 友だち追加
詳しいプロフィール お問い合わせ

最近の投稿

  • Barbourのオイルドジャケットは真冬でも暖かく着れる?実際のコーデもご紹介
  • やっぱり髪型や服装って大事だなと思った瞬間のこと
  • その名の由来は戦場に。アメリカ軍放出、これぞ本物のトレンチコート
  • デザイナーズブランドの洋服とは「着れるアート」である
  • 和の街、神楽坂をMIHARA YASUHIROのスカジャンと歩く

アーカイブ

  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (26)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (21)
  • 2018年10月 (32)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (13)
  • 2018年7月 (6)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (7)
  • 2018年3月 (24)
  • 2018年2月 (14)
  • 2018年1月 (12)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (8)
  • 2017年10月 (9)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (2)

カテゴリー

  • 1年以上着ている服 (8)
  • awaJdnS (6)
  • Episode no. (4)
  • GUとUNIQLO (7)
  • YouTube (7)
  • お問い合わせ (1)
  • アウター (18)
  • アクセサリー (7)
  • キャップとハット (4)
  • コーディネート (18)
  • サービス (3)
  • シューズ (14)
  • ジーンズの色落ち (8)
  • トップス (39)
  • ファッションのルーツ (1)
  • ブランド (2)
  • プロフィール (3)
  • ボトムス (11)
  • メンテナンス (7)
  • リュックとバッグ (3)
  • 便利グッズ (3)
  • 俺らのジーンズ色落ち特集 (4)
  • 古着屋とセレクトショップ (5)
  • 年間買ってよかった服 (2)
  • 服について考えた (63)
  • 服作り (15)
  • 服選びのポイント (3)
  • 気になっている服 (3)
  • 経年変化 (8)
  • 腕時計 (6)

スポンサーリンク

©Copyright2019 いわたの偏愛コレクション.All Rights Reserved.